マスクで耳が痛くなった時の応急処置は?予防法と原因は?

マスク 健康
スポンサーリンク

最近ではマスクを着用する方も多いですよね。
花粉症や乾燥から守る為に使用する方も多いですが、ウィルスなどの
感染予防としても外せない予防法ですよね。

そんなマスクですが、使用する事で耳が痛くなるという難点もありますが
長時間になればなるほど痛みも増します。

今回はそんなマスクで耳が痛くなった時の応急処置や予防法などをご案内してまいります。

子供の健康に関する色々をまとめてます( •̀ ω •́ )✧

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マスクで耳が痛くなった時の応急処置は?

マスクで耳が痛くなるとつい外してしまいたくなりますよね。
一時的に外したとしても外しっぱなしという訳にはいきません。
そんな時の応急処置はどうしたら良いでしょうか?

・耳の裏に絆創膏
見た目は悪くなってしまいますが、絆創膏にはクッションのように厚みもあり
ゴムの食い込むを軽減してくれます。

・マスク紐を継ぎ足す
マスク紐だけも最近では販売されていますし、使い捨てのマスクの捨てる予定のマスクの
紐だけを取り外し継ぎ足す事でゴム紐を長くする事も応急処置になります。
流すぎるゴム紐は結ぶなどして調整を行う事もできます。
また輪ゴムで継ぎ足す事も可能な為、応急的にも対応ができます。

・眼鏡のツルに掛ける
眼鏡を掛けている方であれば、眼鏡のツルといわれる耳に掛ける為にある顔の横に
くる棒がありますが、その棒にマスクのゴム紐を掛けるという方法もあります。
眼鏡のツルの掛かるので耳の裏に当たる事が為、応急処置としてだけではなく
予防としても効果があります。
ただし、耳より手前にゴム紐がくる為、ゴム紐を結ぶなどして調整が必要となります。

スポンサーリンク

マスクで耳が痛くなった時予防法

マスクを長時間使用していると耳が痛くなってしまうのはどうしてもあります。
しかし痛くなってしまうと外してしまいたくなりますが、マスクをしている事で
口元が蒸れて化粧崩れなんかも心配になり外せなくなってしまいます。

その為マスクで耳が痛くなった時に予防が出来ると良いですよね。

・耳かけがゴム式ではない物を使う
耳の痛みはマスクのゴムが食い込んだ事が原因の一つですが
細いゴムよりも太い物の方が圧迫は少なくなります。

また最近でゴム式ではないタイプもありますが、ゴム式ではないタイプが
装用感は軽く痛むも感じにくくなりますが、サイズ選びを間違ってしまうと
マスクのズリ下がりや隙間が出来易くなってしまいます。

・自分に合ったサイズを選ぶ
大きいサイズを選ぶと耳の痛みは感じにくくなりますが、顔にフィットせず装用感も悪く
なってしまいます。
また隙間が生まれ、ズレやすくなったりとしてしまいます。
逆に小さい物を選ぶと顔にフィットせず装用感も悪くなり隙間を生まれやすくなります。
またマスクが小さい事で耳までの距離も遠くなりゴムの圧迫も強くなり痛くなりやすくなります。

・マスク用バンドを使用する
最近ではマスク用にバンドが販売されており両サイドのゴム紐に付け頭の後ろで固定する
バンドになります。
頭の後ろで支えてくれ、バンド自体の厚みもある為、圧迫感が軽減され痛くなりにくく
なります。

マスクで耳を痛くなる原因は?

マスクで耳が痛くなる原因には耳に掛けるゴムにあります。
ゴムの性質上、引っ張る事でズレにくく顔にフィットしているのですが
耳を圧迫して痛みとなってしまいます。

またサイズが小さい物を選んでしまうとゴムのサイズも短く耳への負担も
大きく痛くなりやすくなります。

普段から眼鏡を着用している方は耳への負担も大きくなります。
普段眼鏡を着用してる方はマスクをする事で耳の形が変わり眼鏡がズレやすくなってしまいます。

まとめ

マスクで耳が痛くなった時の応急処置は?
・耳の裏に絆創膏
・マスク紐を継ぎ足す
・眼鏡のツルに掛ける

マスクで耳が痛くなった時予防法
・耳かけがゴム式ではない物を使う
・自分に合ったサイズを選ぶ
・マスク用バンドを使用する

マスクで耳を痛くなる原因は?
・ゴム紐が耳にくいこむ痛くなる、またサイズが小さいと痛くなりやすくなる。

最近では感染症など心配な事も多く、マスクは手放せなくなってますよね。
マスクをすると息苦しさもありますが、外せない状況であるのもあります。
なるべく、快適に使う為にも痛くなりにくくなるように予防出来ると良いですよね。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました