初めて子どもを授かったお母さん、お父さんはどんな風に育てていこう、
どんな風な子に育ってほしいなど、色々な理想や思いがあるかと思います。
それは、誰でも1度は思うことです。
しかし、その中には気をつけて欲しいポイントもありますので、今回は
子育てで気を付けたいポイントや、楽しみ方、息抜きの仕方について
お話ししていきたいと思います^^
子育てをしていく中で気を付けたいことですが、いくつかあります。
完璧なお母さん・お父さんになろうとしてしまうこと
お母さん(お父さん)とは、こうあるべき!と言う理想は誰もが
1度は抱いたのではないでしょうか?
しかし、お子さんは完璧なお母さん、完璧なお父さんといたい
のではなく、自分と楽しく過ごしてくれることが1番の望みです。
無理にこうあるべき!という先入観は置いておき、お子さんと
楽しく過ごすことを第1に考えてあげましょう。
自分の理想を押し付けてしまうこと
上記と少々かぶる部分がありますが、こちらは親ではなく子どもに
対して思うところがあります。
〇歳ならこれができることが理想であるとか、もう〇カ月なのに
寝返りしない!と焦ってしまうのも、その一つだと思います。
子どもの成長は個人差がありますので、ネットや友人から聞いた
話しとは違う!と言うことはよくあります。
ネットや育児雑誌に載っている情報も、「必ずこうなります!」ではなく、
「目安となっています。」と記載されているのは、成長過程に個人差が
あることが理由だと思います。
子どもがしようとしていることを親が先にしてしまうこと
これも、よくある光景です。
例えば、靴を履こうとしているお子さんがいて、自分で
履こうとしているのに、お母さん(お父さん)がはかせてしまう、
という光景です。
子どもがやろうといていることを大人がしたらスムーズだし、早く
終わるのですが、それではお子さんの成長を妨げてしまいます。
急いでいる時は良いのですが、時間に余裕がある時は、お子さんが
自分でやろうとしていることは暖かく見守ってあげてください。
あ、いたずらは別ですよ?^^
ダメなことはきちんと教えてあげましょう!
過保護になってしまうこと
外にいてもお家にいてもそうですが、子どもの興味のあるものの
中には、危険なものもちらほらあります。
例えば、机の上やソファーの上、ごみ箱や玄関など、挙げたらきりがないくらい
たくさんあります。
しかし、危険だからって全部を全部遠ざけることもできませんよね。
もちろん、お子さんが小さいうちは、なるべく危険なものからは
離してあげたほうが良いのですが、2歳以降であれば少しずつ
言い聞かせて教えてあげることが大切です。
子どもは、色々なことを経験して成長していくものです。
なので、子どもがしようとしていることを大人がしてしまうことで
経験できたはずのことができなくなってしまいます。
それでは自立心も遅れてしまいますし、色々なことが
できないまま大きくなってしまう可能性もあります。
極端ですが、実際にそういうケースもありました。
なので、お子さんがやろうとしていることはなるべく見守り、
出来なかった時はやり方を教えてあげてくださいね^^
子育ての楽しみ方は人によって違うかと思いますが、楽しめる人の
特徴はいくつかあるようです。
1. 一人で抱え込まない
2. 役割分担ができている
3. ストレスをため込まない
4. 子どもがすることをある程度までは笑っていられる
などでしょうか。
近年のお母さんは、どうしても一人で抱え込んでしまったり、
ストレスの発散が出来ずにいるお母さんが多くいらっしゃいます。
なので、旦那さんときちんと役割分担をしたり、相談できる人が
1人はいるとかなり変わると思いますよ。
子育てには休日はありませんし、毎日大変ですよね。
そんなお母さんたちは、どんな風に息抜きをしているのかをご紹介したいと
思います。
・子どもが寝ている間に好きなマンガや動画(映画)を見る
・お昼寝の間にスイーツを食べる
・子どもと一緒に思いきり体を動かす
・夜寝る前にストレッチをする
・ゆっくりお風呂に入る
子どもが寝ている間に…はとても多かったです^^
起きている時は、どうしても子どもに掛かり切りになってしまって、
自分の時間は子どもが寝ている間しかない!ということですね。
お子さんがある程度大きい場合は、一緒に体を動かして
すっきりするという風に、選択肢が増えるようです^^
いかがでしたか?
子育てで気を付けることは、自分で思っていなくても第3者から
みたらそういう風に見えるということもあります。
心配なことや、不安なことがあったら、ご両親に電話で相談するだけでも
変わるきっかけを作ることはできますので、是非試してみてください。
息抜きは、、、
正直、私もできてはいません。
溜めているつもりはないのですが、小さいストレスが降り積もって…
と言うことが結構あったりします。
旦那が休みの日は娘を任せて自分の時間を作ったりはしますが、
外出したりするとこまではいかないので、それも原因なのかもしれません。
まぁ、言えば時間を作らせてくれるので、タイミングを逃しているだけなのですが(苦笑)
皆さんはストレスを溜めないように、適度に発散してくださいね!