子供と一緒にお風呂に入るのはとても幸せな時間ですよね。
しかし、お風呂に入ろうとするたびに嫌がったり、突然泣き出したりしてしまう子供もいて、思ったよりも大変に感じているママは多いかもしれません。
そこで今回は、子供がお風呂で泣く原因をはじめ、克服する方法についてご紹介します。
子供へイライラしてしまった時の方法をまとめてますヾ(≧▽≦*)o
子供にイライラしてしまった時の方法をまとめてます(~ ̄▽ ̄)~ - 育児の色々 |
《お風呂に入るタイミングを変えた》
1.お風呂
2.晩御飯
3.遊ぶ
4.就寝
これだと遊びを中断してお風呂に入ることはなくなります。
遊びを中断することがお風呂嫌いの原因の子供や、就寝時間が遅くなってしまう家庭では、この順番がかなり効果ありです。
《シャンプーは子供用を使う》
大人用のシャンプーだと、間違えて目に入ってしまったときに痛がる可能性があります。
また必要以上にニオイがきついシャンプーもありますので、子供用シャンプーを使います。
そしてデザインがキャラクターだったりかわいかったりするので…
《体は手洗い》
スポンジを使うのもいいかもしれませんが、子供の肌は敏感ですので、こすり過ぎると痛がる恐れがあります。
子供用ボディーソープを使って手洗いが子供にとって一番の方法ではないでしょうか?
《お風呂におもちゃを用意した》
お風呂には必ずおもちゃを用意するようにしました。
子供にとってお風呂は楽しい場所になります。
うちは楽しすぎてのぼせるほど、お風呂に入っていたこともあります。
「汚れててしまったからお風呂で洗ってきて」とお願いしたり…
《入浴剤を入れるようにした》
入浴剤を入れれば、子供はかなり喜びますよ!
色々なキャラクターのものがありますので、子供の興味のあるものを用意しましょう!
一度使ってみることをおすすめします。
子供によって違うと思うので、これから書くことは予想です。
①トラウマがあるから
お風呂に入るまで、お風呂に入っている最中、お風呂から上がった後、過去に何かトラウマとなることを経験している可能性があります。
例えば…
•脱衣所で痛い思いをした。
•シャンプーが目に入って痛かった。
•お風呂場で滑って転んだ。
•お風呂の途中で体をぶつけて痛かった。
•お湯が熱かった。
もし心当たりがあるようでしたら、そのトラウマを取り除くことができれば、お風呂嫌いも解消できるかもしれません。
②遊びを中断してしまうから
毎回、子供が夢中で遊んでいるのを中断させて、お風呂に誘っても、子供は嫌がる可能性があります。
ですので、遊びを中断してお風呂に入らなくても良いタイミングを探す、または遊びの最中にはお風呂に入れないなどしたほうが良いのではないかと思います。
お風呂って音が響くので泣き声はさらに大きく感じますよね。
特に家のお風呂が道路沿いだったり隣の家と近かったりすると虐待しているのではないか…と思われたり。
私の中での対策は泣いてしまったらお風呂から出す、それしかないと思います。
長く入れば入るほど泣き止むなんて経験はありません。
毎日入っていくうちに泣かなくなってきたり好きになってきたりはあるけれど…
泣いてしまったときは諦めて、日々少しずつトライしていきましょう!
お風呂って好き嫌いがはっきりしますよね。
お風呂好きな子供も、体調があまり良くなかったら泣くことがあるし、眠かったら泣きます。
自分のタイミングじゃないときも泣くかもしれません。
お湯の温度を変えたり、時間を変えたりしてお風呂好きになれる方法を見つけていきましょう!