コーヒーやケチャップ、クレヨンなど…カーペットの掃除術を汚れ別にご紹介します。
カーペットは、丸洗いが難しいからこそ、上手なシミ抜き方法を覚えておくと便利ですよ。
重曹や中性洗剤など、ご家庭でそろうアイテムを使ったアイデアばかりです!
・一般的には中性洗剤を使います。
・強力な汚れには、掃除機の吸引力を使う時もある。
・お手入れの場合は重曹を使うこともある。
詳しくは次のテーマで書かせていただきます。
染み抜きに使った洗剤が残っていると、それも汚れの原因になります。
洗剤は水で薄めて使い、シミ抜きをした後は、水を含ませたタオルなどで洗剤を拭き取りましょう。
ベンジンを使う際も少しずつ様子を見ながら使い、カーペットを傷めないように注意しましょう。
また、カーペットの色が変わってしまう場合があるため、漂白剤は使わないほうがベターです。
ここでご紹介したシミ抜き方法でも取れない場合は、無理せずプロのクリーニング業者の頼みましょう。
《水溶性の汚れ》
○醤油・ソース
ティッシュペーパーなどで、カーペットの表面の汚れをできるだけ吸い取ります。
中性洗剤水を含ませた雑巾で拭き取りましょう。
○コーヒー・紅茶
水で固く絞った雑巾で、カーペットの汚れを叩きます。
中性洗剤水をコットンなどにつけ、汚れに染みこませます。
雑巾などの布で上からおさえて、ブラシなどでたたいて雑巾に汚れを移し取ります。
○チョコレート
ティッシュペーパーなどでカーペットの汚れを拭き取ってから、ベンジンでチョコレートの脂肪分を拭き取ります。
中性洗剤水を含ませた雑巾で汚れを叩き出します。
○牛乳
テッシュペーパーなどで、カーペット表面の汚れを吸い取ります。
中性洗剤を含ませた雑巾でたたくように汚れを拭き取ります。
タンパク質が凝固して取れにくくなってしまうので、仕上げの水拭きでは、冷たすぎる水や熱いお湯は使わないでください。
《油性の汚れ》
○マヨネーズ・ケチャップ
カーペット表面の汚れをヘラのようのものでこすり取ります。
お湯を含ませた雑巾で拭き取ったあと、中性洗剤水を含ませて拭き取ります。
○クレヨン
ベンジンをコットンなどに染みこませ、上からブラシなどでたたいてカーペットの汚れを移し取ります。
中性洗剤水を染みこませた雑巾で、揉み出すように汚れを落とします。
○カレー
水をしぼった雑巾で、叩き出すようにカーペットの汚れを落とします。
落ちない場合は毛糸洗い用の洗濯洗剤を水に溶かし、雑巾に含ませて叩き出すように汚れを落としましょう。
《その他の汚れ》
○泥
泥を乾かしてからブラシで払い落とし、中性洗剤を染みこませた雑巾でカーペットの汚れを叩き出します。
○ガム
氷などで、カーペットにくっついたガムを冷やして固めます。
固まったらヘラなどではがし、残ったガムはベンジンなどを含ませた雑巾でたたき落としましょう。
○血
水溶性ですが、タンパク質が凝固して取れにくくなってしまうので、冷たすぎる水や熱いお湯は使わないでください。
水を固くしぼった雑巾でカーペットの汚れをぽんぽんとたたき、ベンジンなどを染みこませた布に汚れを移し取ります。
中性洗剤を雑巾に染みこませて、雑巾に汚れを移すように拭き取ります。
子供が小さいとカーペットの汚れは当たり前。落ちなくても仕方が無い…
またすぐ汚れる…諦めていた部分もたくさんあると思います。
でも諦めないで!
今回紹介した内容を試してから、買い換え、処分をしてくれたら嬉しいです!